Quantcast
Channel: SUIT TIME
Viewing all articles
Browse latest Browse all 272

ブリーフケース 再生日記1 序

$
0
0
これからしばらく、話題は鞄尽くしとなりますが、お付き合い下さい。

特に鞄が好きでない方でも、革製品のメンテナンスという点では、愉しんでいただけるのではないかと思います。

拙い技術のため、どこまで皆様の参考になるか自信はありませんが、どうぞご覧下さい。

こちらが届いたばかりのLE TANNEUR(ル・タヌア)のブリーフケースです。

正面

イメージ 1

背面

イメージ 2

側正面

イメージ 3

側背面

イメージ 4

ショルダーストラップ

イメージ 5


至るところに擦り傷や銀面の剥がれ、ヘコミ傷があり、表革全体がうっすらとベタついています。

とはいえ、上記以外の不都合(革のひび割れ等)はなく、革自体のコンディションもまずまずで、納得のうえで落札したので問題ありません。

市販価格で福沢先生4人前後する鞄であることを考えれば、野口博士5人で落札できたのはラッキーといえるでしょう。

まずは一晩空気に晒して乾燥させます。

今朝から、さっそく作業開始です。

つづく

Viewing all articles
Browse latest Browse all 272

Trending Articles